top of page

関連事業について

くわのみ後援会について

くわのみ後援会は、桑の実福祉会が運営する事業に対して経済的な援助をすることを目的とし、家族連絡会と共同でくわのみまつりの開催や販売活動及び地域啓発活動を行っています。

お問い合わせ

くわのみ後援会事務局
〒370-0121

群馬県伊勢崎市境女塚2883-1
Tel. 0270-74-0811

Fax.0270-74-0903
E‐Mail:kuwanomi2@ec2.technowave.ne.jp

群馬県手をつなぐ育成会について

「一般社団法人群馬県手をつなぐ育成会」は知的障害のある人の保護者、本人、支援者の会です。

​詳しくはこちら⇒https://www.gun-iku.net/

群馬県障害者施設等共同受注窓口「あったかぐんまのハートネット」

群馬県にある障害者施設等で作っている製品や、提供しているサービスを紹介・販売しています。
私ども、桑の実福祉会もこのネットワークの一員として活動しています。

​詳しくはこちら⇒https://gunma-kyodo.jp/

きょうされん(全国障害者権利擁護協会)

当法人はきょうされんへ加盟しております。きょうされんとは、「あたりまえに働き えらべるくらしを~障害者権利条約を地域のすみずみに~」を結集軸のスローガンとして掲げ、障害者権利条約に基づいた法整備がなされ、障害のある人たちへの理解が社会に広く浸透し根付くことで、障害のある人たちが安心して地域生活を送れることをめざし活動を続けている団体です。
詳しくはこちら →  https://www.kyosaren.or.jp

​なんでも福祉相談

群馬県ふくし総合相談支援事業の「なんでも福祉相談」に参加しており「なんでも福祉相談員」を配置しています。どこに相談したらよいかわからないと言った地域の方の生活や福祉に関する困り事に耳を傾け何かお手伝いができたらと思っています。費用は無料です。お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら「社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会 群馬県ふくし総合相談支援事業」

寄附寄贈のご報告

多くの皆様から温かいお気持ちを頂き、あらためて感謝し、御礼申し上げます。

bottom of page